COLUMN
健食と医薬品
更年期障害や男性機能の低下でお悩みの方が、セルフメディケーションによって症状の改善などに取り組まれようとされるとき、どのような医薬品、あるいは健康食品が良いのか迷われるかも知れません。
医療機関で処方される医薬品を除く一般の市販医薬品(カウンター越しに薬剤師からアドバイスを受けた上で購入できる薬、OTC〔Over
The
Counter〕薬品やそれ以外の医薬品も含めて)には、実に多くの種類があります。さらに、医薬品ではない健康食品(栄養補助食品)も加えると、ますます増えて、迷ってしまいます。
数多い医薬品や健康食品の成分を全て知ることは容易なことではありません。それでも、セルフメディケーションに取り組まれるのでしたら、医薬品と健康食品の違いくらいは知っておく必要がありそうです。
【健康食品】
健康食品は、最近特に多くなっていますが、健康保持増進、滋養、アンチエイジングといった含有成分による効果が謳われていて、病気や症状の治療や予防を目的とする医薬品ととてもよく似ています。特に、健康食品・サプリメントで錠剤・カプセル剤の形態のものなどは、外見上も医薬品とほとんど変わりません。
健康食品と医薬品との最大の相違点は、医薬品は医薬品医療機器等法(薬機法)という法律の規制によって定められた「医療のための薬品」であるのに対して、健康食品は、その名の通り「食品」であるという点です。医薬品と健康食品とは明確に分けられていて、健康食品があたかも医薬品と勘違いされるような効能・効果の表現を用いることは禁じられています。
それは、法律上の解釈だけでなく、実際に医薬品は、治療・予防のための効果や効能を有するのに対して、健康食品は通常の食事で不足する栄養素を補い、人が本来持っている自己治癒力や免疫力を高めて、健康な身体を保つことを目的として作られています。
そして、健康食品の成分は、食品および食品添加物のみであるということも、合成化合物を含む種々の成分が用いられる医薬品とは異なります。
【医薬品】
医薬品は、先にもご紹介しましたように、医薬品医療機器等法(薬機法)により許認可され、「医療のための薬品」として製薬されたものです。したがって、一つ一つの医薬品には、成分・分量、効能・効果、用法・用量、使用上の注意などが明記されています。もちろん、その品質、有効性、安全性については、十分に試験・検証された上で、厚生労働省(大臣)や当該行政機関の承認を得たものだけが販売されることになります。
そして、医薬品は、それを用いる段階で大別して二つに分けられます。医療機関で医師が処方する「医療用医薬品」と、一般の薬局・薬店で市販される「市販医薬品(OTC薬)」です。
また、「医薬部外品」という表示のあるものを目にされることがあると思いますが、これは、人体への作用が緩和で、特定の症状の予防や改善を目的としたものに対して、厚生労働省(大臣)や当該行政機関の承認を得たものとされています。医薬部外品は一部を除き、一般市販薬よりもその作用が緩やかで、小売販売では、コンビニやスーパー、自販機などでも販売されています。
有効成分を含む原材料・食材
健康食品の原材料には、有用な自然成分を持つ原材料・食材が選ばれることから、滋養や精力増強に望ましいものをリストアップしてみました。
なお、「COLUMN
健食成分」のページでご紹介した有用成分とはなるべく重複しないようにしました。また、掲載した成分・原材料・食材は、これが全てではなく、ご紹介しきれないものも多くあります。
健康食品(栄養補助食品・サプリメント含む)の原材料・主要成分など | |||||
---|---|---|---|---|---|
原材料・主要成分 | 原産地・種類・成分の主な効果など | ||||
ガラナ末 | 「ガラナ」の原産地は南米・アマゾン川流域で、ムクロジ科ガラナ属の蔓性植物。エキスは疲労回復や滋養強壮に用いられます。 | ||||
ガーリックエキス | ガーリックエキスの有効成分は、アリシンという硫黄化合物です。ニンニクを原料にして、酵素アリナーゼの作用によってアリインをアリシンにします。アリシンには、動脈硬化の予防や、コレステロール値を下げ、血栓を予防する効果があるとされています。 | ||||
スッポンオイル | 「COLUMN 健食成分」のページでもご紹介したスッポンを原料とする「スッポンオイル」には、豊富な栄養素が含まれています。 | ||||
亜鉛含有酵母 | 「亜鉛」についても、「COLUMN
健食成分」のページでもご紹介しましたので、詳細は割愛しますが、亜鉛は健康維持に必要なミネラルの一つであり、新陳代謝を高めたり、たんぱく質を合成したり、免疫力を高めたり、アルコールを分解したりといった効果があります。 亜鉛を含む天然素材には、牡蠣肉エキスや藻類のエキスがあります。ただし、それらの天然素材には外的汚染などによる有害成分も含まれることがあります。酵母を培養することで生成した「亜鉛酵母」は外的汚染の心配がありません。 |
||||
ハブ粉末 | ハブは、マムシ同様に体力回復、滋養強壮、勃起力改善に有用な成分が多く含まれています。 ハブ粉末には、メチオニン、チロシン、グルタミン酸などのアミノ酸が豊富に含まれ、必須アミノ酸がバランスよく配合されています。 また、タウリン、リノール酸、ミネラル(リン、銅、鉄、カルシウム)、アルギニンなども含まれています。 |
||||
カロペプタイド | オットセイ由来アミノ酸であるカロペプタイド(オットセイ骨格筋加水分解物)は、希少性の高い成分です。 カロペプタイドには豊富なアミノ酸が含まれています。また、アルギニンも含まれていて、血管拡張作用や精力増強作用があります。 |
||||
高麗人参エキス | 高麗人参は、ウコギ科の草本で、古くからよく知られた栄養食品です。 高麗人参にはジンセノイドという成分が含まれていて、中枢神経に作用して、生理的反応を司るホルモン産生器官を刺激し、活性化させる働きがあると言われています。 高麗人参エキスには、ジンセノイドが多く含まれ、テストステロンの産生促進、血流促進、滋養強壮に効果的です。 |
||||
アスコルビン酸 | アスコルビン酸は、ラクトン構造(環状エステル)を持つ有機化合物の一種です。 消耗性疾患や激しい肉体労働などによって、ビタミンCの需要が増大し、通常の食事からの摂取が不十分な時に補給することにより、栄養素ビタミンCとして働く効果を発揮します。 |
||||
ニコチン酸アミド |
ニコチン酸アミド(ナイアシンアミドまたはビタミンB3)は、ビタミンB群の一種で、体内の酸化還元反応を幅広くサポートする補酵素として働き、皮膚や粘膜を正常に保つ作用や、血流をよくする作用があります。 ニコチン酸アミドは、肉体疲労時の滋養強壮や栄養補給に用いられます。 |
||||
フェヌグリーク種子抽出物 | フェヌグリーク(コロハ)は、地中海原産のマメ科の一年草で、その葉や種は古くから食用または薬用として利用されてきました。 フェヌグリーク種子抽出物に含まれる有効成分は、リジンやトリプトファンといったアミノ酸に富んだタンパク質、トリゴネリンなどのピリジン型アルカロイド、ステロイドサポニンなどです。 特に、サポニンには高い抗酸化作用があります。また、血管、血液に作用して血流の改善に効果があります。血中の中性脂肪やコレステロール値を下げ、体内の環境を整えて、精力増進効果、勃起不全の改善などにつながります。 |
||||
馬睾丸エキス | 馬睾丸にはアミノ酸が豊富に含まれています。 アミノ酸のひとつである遊離アミノ酸のL-シトルリンは、血液中でL-アルギニンに変化し、一酸化窒素(NO)の産生に関与します。尿素回路ではアンモニア除去などを行います。 L-シトルリンには、血管拡張作用があり、血流増加による精力増強、肩こり・腰痛の改善、運動持久力・疲労回復力・免疫力の向上が期待されます。 |
||||
香辛料抽出物 |
香辛料抽出物は香りや辛味などを持つ植物の枝、葉、根、茎、花、樹皮、果実などを圧縮したり、水、エタノール、蒸気分留などにより有効成分を抽出したものを指します。 主な用途は、食品にいろいろな香りや辛味、苦味などの味を付与するために添加されます。それは、食品の美味しさを際立て食欲増進のために使われていますが、酸化防止剤としてや微生物の働きを一時的に抑えて、食品の日持ちを良くするために使用する場合もあります。 香辛料抽出物のなかでも、トウガラシエキスに含まれるカプサイシンは、血行を促進する効果から、疲労回復が見込めます。また、発汗作用が促されたり、エネルギー代謝を活発化することで、体脂肪の分解を促進する働きがあるため、ダイエット効果も期待されます。 香辛料抽出物のなかには、アドレナリン分泌促進作用、強心作用、免疫力増強作用があるものも含まれます。 |
||||
L-ロイシン | L-ロイシンは、L体アミノ酸に分類される分岐鎖アミノ酸 (BCAA) と呼ばれるものの一種で、必須アミノ酸です。 L-ロイシンは、ホルモンのコントロール、インスリン感度の調節による血糖値の安定、筋肉タンパク質の分解防止、さらに筋肉タンパク質の合成(MPS)促進など、身体の様々な機能の中で重要な役割を担っています。 ロイシンは、ホエイプロテインを形作る大切なパーツでもあり、これが筋肉の成長を促します。 筋肉成長の刺激のほかに、脂肪の分解などの働きもします。 |
||||
L-イソロイシン | L-イソロイシンは、L-ロイシンと同じようにL体アミノ酸に分類される分岐鎖アミノ酸 (BCAA)
と呼ばれるものの一種で、これも必須アミノ酸です。同じ仲間にL-バリンというのもあり、これらを総称して分岐鎖アミノ酸 (BCAA) と言っています。 イソロイシンには、筋肉修復、疲労回復、成長促進、神経機能の正常化、糖尿病予防、肝機能向上、髪や肌の健康保持などが期待されます。 イソロイシンは、鶏肉やサケ、プロセスチーズ、牛乳などに多く含まれています。 |
||||
L-バリン | 分岐鎖アミノ酸 (BCAA)
のひとつ、L-バリンは、筋肉中のたんぱく質を構成する上で重要な必須アミノ酸です。またバリンを含むBCAAは、激しい運動後に傷ついた筋肉を修復するのに効果的であることが判明しています。 さらに、バリンは筋肉で消費されるエネルギー源でもあり、多くのアミノ酸は肝臓で分解されてエネルギーに変換されますが、バリンはグリコーゲンや遊離アミノ酸が減少した時に筋肉で消費されるエネルギー源となります。 |
||||
マカ抽出液 | 「COLUMN
健食成分」のページでもご紹介しています「マカ」は、南米ペルーに植生するアブラナ科の多年生植物です。その根に、大量の必須アミノ酸や、鉄分とカルシウムなどの必須栄養素が多く含まれ、炭水化物、たんぱく質、繊維質、脂質の他に、亜鉛、リノール酸、パルミチン酸、オレイン酸などの脂肪酸、ビタミンB群、ミネラル、グルコシノレート、15種類におよぶ多彩なアミノ酸も含有しています。 更年期障害やストレスからくる若年性更年期障害に対してホルモン補充効果がある食品のひとつとして、マカは期待されます。 特に、滋養強壮、精力減退改善、不妊改善などに効果があるとされています。また、持久力向上・抗疲労作用もあるとされています。 |
||||
L-シトルリン | L-シトルリンには一酸化窒素の産生を高める働きがあります。一酸化窒素は、血管の拡張や血流を改善する作用がありますので、血流が良くなることにより精力増強、冷え症の改善、むくみの予防、また、血流悪化により生じる肩こりや痔などの予防や症状の緩和が望めます。 | ||||
リュウガンニクエキス | リュウガンニク(龍眼肉)は、ムクロジ科ムクロジ属の常緑小高木またはその果実のことです。 ライチに似た果実は、甘みを持つ風味豊かな肉質で生のまま食べることができます。それを乾燥したものが、健康食品や薬用として用いられます。 主に滋養強壮用、中枢神経系に作用し興奮を鎮める鎮静用として処方されますが、物忘れや不眠症状にも効力があると言われています。 リュウガンニクに含まれる成分は、クエルセチン、クエルシトリン、ブドウ糖、ショ糖、アミノ酸誘導体(2-アミノ-4-ヒドロキシヘプチノン酸およびその誘導体)、酒石酸(有機酸)、脂肪、タンパク質などです。 |
||||
カンカエキス | カンカは、中国の新疆ウイグル自治区のタクラマカン砂漠に自生する「紅柳」という植物に寄生する植物です。 カンカには、カンカノシド、アクテオシド、エキナコシドなどが含まれ、現地では古くから滋養強壮の生薬として用いられてきました。 滋養強壮、ED(勃起不全)や更年期障害の予防・不妊改善などに効果があります。 |
||||
亜鉛(ジンク) | 亜鉛については前出。また「COLUMN
健食成分」のページでもご紹介していますので、ご参照ください。 亜鉛は、必須ミネラルの一つで、たんぱく質の合成や新しい細胞を生み出すのに欠かせない成分です。 味覚を正常に保つのに必要な栄養素であるとともに、皮膚や粘膜の健康維持、たんぱく質・核酸の代謝に関与して健康の維持に役立つなど有用な働きをする栄養素です。 亜鉛は、男性では前立腺や性腺に高濃度に含まれていて、性ホルモンの合成や精子の生成などに深く関わっています。そのため、亜鉛が欠乏すると生殖機能が低下するとも言われています。 |
||||
タイソウエキス | タイソウとは、クロウメモドキ科の落葉高木「ナツメ」のことで、熟した実を乾燥し、生薬として用いられています。 タイソウの有用成分は、有機酸、トリテルペン、サポニン、糖類、ベンジルアルコール配糖体などで、滋養、強壮、鎮静、利尿、補血、緊張の緩和などに有効で、また、筋肉の急な緊張による疼痛をやわらげ、神経過敏を静め、咳、腹痛などの痛みを緩和する作用もあります。 |
||||
グルコン酸亜鉛 |
亜鉛については、前述の通りですが、グルコン酸亜鉛は、亜鉛とグルコン酸が組み合わさったもので、これにより亜鉛の吸収がしやすくなるという特徴があります。 グルコン酸は、ブドウ糖(D-グルコース)を酸化してできる有機酸で、ハチミツ、ローヤルゼリー、大豆、米、シイタケ、酢、ワイン、味噌などの天然食品や発酵食品などに含まれています。 |
アクティブライフ セルフメディケーション
ActiveLIFE Self-medication
Self-medication Support Special retail store
更年期障害や健康不安などのお悩みの解決は、お近くのセルフメディケーション サポート特約店薬局にご相談ください。
(画像のTouch &
Clickで、最寄りの特約店リストページをご覧いただけます)
サイトのチェックシートで、あなたの更年期障害を簡単診断してください。
入力された情報は送信されません。
お気軽に「更年期障害チェック診断」をしていただけます。
-
気になる症状 男性更年期障害
-
Community-Culture CCサロン
-
ActiveLIFE Q&A
-
Site-Message お知らせ
-
連載・特集series 「男性ホルモンよもやま話」
視力、記憶力、精力減退など、男性更年期障害に、男性ホルモン+動物性・植物性生薬配合の第1類医薬品「金蛇精」
男性更年期障害に男性ホルモンの分泌不足による男性機能低下に、男性ホルモン20mg(1.0g中)配合の塗布薬 第1類医薬品「オットピン-S」
男性機能回復に精力絶倫のオットセイから抽出したカロペプタイドにガラナ、スッポン、にんにく、ハブの滋養成分を配合「オットピン爆精粒」
男性はもちろん、女性にもAbout Message
更年期障害について正しく知ることが症状の予防や克服対策に役立ちます。
「Self-medication/セルフメディケーション」とは、様々な症状の緩和・軽減や改善などに取り組むライフスタイルのあり方です。
Site Management: TAIWA-P Co., Ltd.
Original author /
Icons /