activeLIFE.site

Self-medication Support Special retail store
住所
〒612-8081
京都府京都市伏見区新町4丁目453
TEL
075-601-0084
FAX
075-621-4593
営業時間
月曜日から金曜日 9:30~20:00
土曜日 9:30~19:00
日曜日・祝祭日は定休日
 kawaraip@otesuji.jp
お店紹介
有限会社カワライ薬局
当店は京都伏見の老舗薬局です。医薬品・漢方薬・健康食品の各種相談を承ります。
店長ご紹介
店長
河原井 範彦
血液型
A型
資格
薬剤師
出身地
京都府
趣味
里山歩き
特技
自動車運転
好きな言葉
「活溌溌地」
お店の自慢
創業明治25年 漢方を中心に効果優先の品ぞろえ
お客さまへのメッセージ
「ウソも方便」といいますが、薬も方便、苦しい時から逃れる、その場の一手段だけであるとも言えます。薬を使う人、薬を出す人によって良しにも悪しにもかわります。病の元は、我が身の使い方にも原因があります。今の生活環境を見据えて、その時々に応じて薬も変化していくべきと考えます。
当店おススメコーナー
健康サポート
最近、話題になっている男性更年期障害の症状対策や滋養強壮、男性機能低下の改善などにピッタリの医薬品・健康補助食品も揃えています。お気軽にご相談ください。
また、当店では皆さまのセルフメディケーションを応援しています。お気軽にお声かけしてください。
プロモーションのご案内
血流測定を随時承ります。
周辺のご案内
醍醐寺伏見稲荷大社の千本鳥居伏見城
「醍醐寺三宝院」、「伏見稲荷大社の千本鳥居」、「伏見城」
当薬局のある京都伏見区には、世界遺産に登録された真言宗醍醐派の総本山である醍醐山「醍醐寺」があります。醍醐寺の開基は、874年に遡ります。空海の孫弟子にあたる理源大師聖宝が准胝観音並びに如意輪観音を笠取山頂上に迎えて開山し、聖宝は同山頂付近を「醍醐山」と名付けたとされています。 山深い醍醐山(上醍醐)は、多くの修験者の霊場とされてきました。醍醐天皇が醍醐寺を自らの祈願寺とすると共に手厚い庇護を与え、醍醐山麓に大伽藍「下醍醐」が発展し、以来、京都市街の南東に広がる醍醐山一帯に、200万坪以上の広大な境内を有するに至ったと伝えられています。応仁の乱で下醍醐は荒廃しますが、豊臣秀吉の「醍醐の花見」をきっかけとして、紀州からの寺院移築や、三宝院が建設(1599年建立)されるなど、整備されています。
広大な敷地もさることながら、国宝や重要文化財の多さにおいても際立っています。例えば、国宝として、金堂、五重塔などの建造物5棟、絵画・壁画、彫刻、書跡・典籍、古文書など多数、重要文化財としてはさらに多くが指定されています。また、三宝院庭園は「特別名勝・特別史跡」とされ、境内の栢杜遺跡も国指定の史跡となっています。そして、桜の美しい境内は「日本さくら名所100選」にも選定されています。
一方、「伏見稲荷大社」は、約3万社ある稲荷神社の総本社で、真っ赤な千本鳥居が鮮烈で印象的なことから、外国人観光客に人気が高く、トリップアドバイザーによる「外国人に人気の日本の観光スポット」調査で、2014年から2017年まで連続トップとなっています。こちらも建造物など8棟が重要文化財となっています。この他に、「伏見城」や「藤森神社」などの見所があり、「宵宮祭」や「三栖神社炬火祭」も多くの人で賑わいます。
(「醍醐寺三宝院」、「伏見稲荷大社の千本鳥居」、「伏見城」)
アクセスマップ
有限会社 カワライ薬局
京都府京都市伏見区新町4丁目453
京阪電気鉄道 京阪本線
「伏見桃山」駅から
 徒歩1分
TEL 075-601-0084
URL : https://www.kyoto-wel.com/shop/S81136/
Mail : kawaraip@otesuji.jp