activeLIFE.site

Self-medication Support Special retail store
赤玉堂薬局
住所
〒500-8362
岐阜県岐阜市西莊2-10-41
(スーパー三心 鏡島店前)
TEL
058-253-0263
FAX
058-253-0263
営業時間
月曜日から土曜日 10:00~18:00
日曜日・祝祭日はお休みします。
お電話にてお問い合わせください。
お店紹介
赤玉堂薬局
当店では、「お客さまの健康に寄与するお店」をモットーにしております。
医者に掛かっていても改善しない症状。例えば、「咳が治まらない」「糖尿病のヘモグロビンA1cが下がらない」「血液をサラサラにして血管障害を防ぎたい」「男性更年期及び勃起不全」など、様々な症状に対応できるように商品を揃えております。
どなたでも、お気軽にご相談くさだい。
店長ご紹介
店長
安井 洋子
血液型
A型
資格
薬剤師
出身地
愛知県
趣味
海外旅行・ハイキング
特技
誰とでも、お話しができること。
好きな言葉
「一生懸命」
お店の自慢
女性のお客さまなどで、外では話しづらい嫉妬話など…をお話され、ストレスを発散されるお客さまもおみえになられます。どうぞお気軽に、お話し下さいませ。
お客さまへのメッセージ
男性更年期及び性機能低下の改善に役立つ医薬品や、糖尿病のお客様には、「厳しい食事制限をしなくても、改善効果が実感できる」健康食品などを揃えています。
「誰にも相談しにくい…」などの症状がありましたら、是非、お気軽にお声掛けして下さい。 お客さまと相談しながら、解決に取り組んでまいります。
当店おススメコーナー
健康サポート
最近、話題になっている男性更年期障害の症状対策や滋養強壮、男性機能低下の改善などにピッタリの医薬品・健康補助食品も揃えています。お気軽にご相談ください。
また、当店では皆さまのセルフメディケーションを応援しています。お気軽にお声かけしてください。
周辺のご案内
岐阜公園金華山からの市内夜景長良川鵜飼
「金華山山頂からの夜景」と「信長を偲ぶ岐阜公園」、「長良川鵜飼」
岐阜市のシンボルとして第一にあげられるのは、やはり「金華山」ではないでしょうか。市街地から標高329mの旧名「稲葉山」山頂に仰ぐ岐阜城天守の雄姿は、戦国乱世の国取り物語を彷彿させます。山頂へは「金華山ロープウェイ」で行くことができ、さらに山頂の岐阜城からぐるりと360度、眼下に岐阜市街地を眺めることができます。特に、ここからのパノラマ夜景は素晴らしく、岐阜の繁華街から遠く名古屋方面まで、街の煌めきを一望できます。(金華山ロープウェイは夜も営業しています)
金華山の西側山麓には「岐阜公園」があり、県歴史資料館、市歴史博物館、名和昆虫博物館、円空美術館などの文化施設と、伊奈波神社、岐阜護國神社、善光寺安乗院などの神社仏閣があります。そして、ここには「信長居館跡(千畳敷御殿)」や「冠木門」など、戦国時代の覇者である織田信長にまつわる史跡も多くあり、歴史ファンならずとも、一度は訪れたいところではないでしょうか。
岐阜公園周辺地区は1992年に「都市景観100選」、2006年には「日本の歴史公園100選」に選ばれています。
そして、「おもしろうてやがてかなしき鵜舟哉」と松尾芭蕉が詠んだことで知られる鵜飼も、当地の観光スポットとして高い人気があります。「長良川鵜飼」は、市内を流れる「長良川」で、毎年5月から10月にかけて行われる鮎の古典漁法で、かがり火に照らされた川面に映る鵜と、それを舳先で操る鵜匠の姿は、見る人を幽玄の世界へと誘います。
(「金華山からの夜景」と「岐阜公園」、「長良川鵜飼」)
アクセスマップ
赤玉堂薬局
岐阜県岐阜市西莊2-10-41
(スーパー三心 鏡島店前)
JR東海 東海道本線「西岐阜」から
 徒歩で約7分
TEL 058-253-0263
ご相談については、
     お電話にてお問合せください。